最小構成でインストールすると、通常のインストールよりウイルス対策の性能が低下する場合があります。
その1. インストール | その2. 設定 | その3. 問題の起きやすい設定項目 | その4. ライセンスの登録 | 備考
その1. インストール
1. スタンドアロンインストーラ をダウンロードする (avast! 公式サイト)
アンチウイルス ソフトウェアのダウンロード のWebページを表示する。
[アバスト! 無料アンチウイルス] をクリックする。

2. ダウンロードした スタンドアロンインストーラ をダブルクリックして実行する

[はい] をクリックする。


3. インストールする Windows の状態によりどちらかの操作をする
その1. Google Chrome をインストールしていない場合
[Google Chrome ウェブ ブラウザをインストールします] のチェックを外し、
[カスタマイズ] をクリックする。

その2. Google Chrome をインストールしている場合
[カスタマイズ] をクリックする。

4. [ファイルシールド] [ウェブシールド] [メールシールド] 以外の項目のチェックを外し
[インストール] をクリックする (ブラウザ保護機能などをインストールしない。)

(さらに小さな構成にする場合: すべての項目のチェックを外す。これで、常駐保護の機能がなくなる。 )

5. インストールが始まる

6. [続ける] をクリックする

7. [続ける] をクリックする

8. [Android スマホを保護したくありません] をクリックする

9. ユーザーインターフェース画面が起動し インストール完了です

その2. 設定
1. 通知領域 に追加された avast! のアイコンをクリックする

2. [設定]歯車のアイコン をクリックする

3. 一般 _ サウンド

[アバスト のサウンドを有効にする] のチェックを外す。

4. 一般 _ プライバシー

[アバスト コミュニティに参加する] [データ共有に参加] のチェックを外す。

5. 設定を終えたら [OK] をクリックする
(インストール時のカスタマイズで、すべてのチェックを外した場合、常駐保護の項目はない。)

その3. 問題の起きやすい設定項目
1. 常駐保護 _ ウェブシールド _ [カスタマイズ] をクリックする

2. [ウェブスキャンを有効にする] [HTTPSスキャンを有効にする] [インテリジェントストリームスキャンを使用する]
[信頼されているサイトをスキャンしない] [マルウェアURLをブロック] [スクリプトのスキャン]
の各パラメータについて、チェックを入れたり外したりして確認する

その4. ライセンスの登録
1. ユーザーインターフェース画面を起動し、[登録] をクリックする

2. [標準的な保護] の [選択] をクリックする

3. [登録する] をクリックする (Eメールアドレス の入力は不要)

4. [いいえ、結構です] をクリックする

5. ライセンスの期間が 残り365日 となる (インストールした日に登録した場合)

登録していない場合は 残り30日

備考 avast! Online Security の無効化/削除
各種ブラウザにインストールされた avast! Online Security を無効化 または 削除する。
Internet Explorer
1. ツールボタン _ [アドオンの管理] をクリックする

2. アドオンの種類 _ ツールバーと拡張機能 にある avast! Online Security の項目を選択し
右クリックして [すべて無効] をクリックする

Firefox
1. Firefoxメニュー _ [アドオン] をクリックする

2. 拡張機能 にある avast! Online Security の [無効化] をクリックする

Google Chrome
1. Chrome メニュー _ ツール _ [拡張機能] をクリックする

2. avast! Online Security の [無効にする] のチェックを外し、[有効にする] の状態にする

または、[ゴミ箱]ボタン をクリックし、[削除] をクリックする

Opera 12
1. Operaボタン _ エクステンション _ [拡張機能の管理...] をクリックする

2. avast! Online Security の [無効にする] をクリックする

または、[アンインストール] をクリックし、[アンインストール] をクリックする。
その1. インストール | その2. 設定 | その3. 問題の起きやすい設定項目 | その4. ライセンスの登録 | 備考
その1. インストール
1. スタンドアロンインストーラ をダウンロードする (avast! 公式サイト)
アンチウイルス ソフトウェアのダウンロード のWebページを表示する。
[アバスト! 無料アンチウイルス] をクリックする。

2. ダウンロードした スタンドアロンインストーラ をダブルクリックして実行する

[はい] をクリックする。


3. インストールする Windows の状態によりどちらかの操作をする
その1. Google Chrome をインストールしていない場合
[Google Chrome ウェブ ブラウザをインストールします] のチェックを外し、
[カスタマイズ] をクリックする。

その2. Google Chrome をインストールしている場合
[カスタマイズ] をクリックする。

4. [ファイルシールド] [ウェブシールド] [メールシールド] 以外の項目のチェックを外し
[インストール] をクリックする (ブラウザ保護機能などをインストールしない。)

(さらに小さな構成にする場合: すべての項目のチェックを外す。これで、常駐保護の機能がなくなる。 )

5. インストールが始まる

6. [続ける] をクリックする

7. [続ける] をクリックする

8. [Android スマホを保護したくありません] をクリックする

9. ユーザーインターフェース画面が起動し インストール完了です

その2. 設定
1. 通知領域 に追加された avast! のアイコンをクリックする

2. [設定]歯車のアイコン をクリックする

3. 一般 _ サウンド

[アバスト のサウンドを有効にする] のチェックを外す。

4. 一般 _ プライバシー

[アバスト コミュニティに参加する] [データ共有に参加] のチェックを外す。

5. 設定を終えたら [OK] をクリックする
(インストール時のカスタマイズで、すべてのチェックを外した場合、常駐保護の項目はない。)

その3. 問題の起きやすい設定項目
1. 常駐保護 _ ウェブシールド _ [カスタマイズ] をクリックする

2. [ウェブスキャンを有効にする] [HTTPSスキャンを有効にする] [インテリジェントストリームスキャンを使用する]
[信頼されているサイトをスキャンしない] [マルウェアURLをブロック] [スクリプトのスキャン]
の各パラメータについて、チェックを入れたり外したりして確認する

その4. ライセンスの登録
1. ユーザーインターフェース画面を起動し、[登録] をクリックする

2. [標準的な保護] の [選択] をクリックする

3. [登録する] をクリックする (Eメールアドレス の入力は不要)

4. [いいえ、結構です] をクリックする

5. ライセンスの期間が 残り365日 となる (インストールした日に登録した場合)

登録していない場合は 残り30日

備考 avast! Online Security の無効化/削除
各種ブラウザにインストールされた avast! Online Security を無効化 または 削除する。
Internet Explorer
1. ツールボタン _ [アドオンの管理] をクリックする

2. アドオンの種類 _ ツールバーと拡張機能 にある avast! Online Security の項目を選択し
右クリックして [すべて無効] をクリックする

Firefox
1. Firefoxメニュー _ [アドオン] をクリックする

2. 拡張機能 にある avast! Online Security の [無効化] をクリックする

Google Chrome
1. Chrome メニュー _ ツール _ [拡張機能] をクリックする

2. avast! Online Security の [無効にする] のチェックを外し、[有効にする] の状態にする

または、[ゴミ箱]ボタン をクリックし、[削除] をクリックする

Opera 12
1. Operaボタン _ エクステンション _ [拡張機能の管理...] をクリックする

2. avast! Online Security の [無効にする] をクリックする

または、[アンインストール] をクリックし、[アンインストール] をクリックする。
