Firefox 34 以降 | Firefox 33 まで | アプリケーションソフト Sizer を使う

Firefox 34 以降
0. Windowsの隠しファイル、隠しフォルダー、隠しドライブと拡張子を表示する

1. 位置とサイズを記録しているファイルの場所とファイル名 (xxxxxxxx は8文字のランダムな文字列)
 Windows 10/8.1/8/7/Vista の場合
  C:\Users\ユーザー名
  \AppData\Roaming\Mozilla\Firefox\Profiles\xxxxxxxx.default\xulstore.json

 Windows XP の場合
  C:\Documents and Settings\ユーザー名
  \Application Data\Mozilla\Firefox\Profiles\xxxxxxxx.default\xulstore.json

2. Firefox を起動している場合は終了する

3. エクスプローラーを起動する  xulstore.json ファイルを 右クリックし [開く] をクリックする
f02521

4. 動作選択のウィンドウが表示される  [インストールされたプログラムの一覧から...] を選択し [OK] をクリックする
f02522
 以前に一度実行している場合は、表示されません。

5. [ファイルを開くプログラムの選択]ダイアログボックスが開かれる  [メモ帳] をクリックし [OK] をクリックする
f02523

6. xulstore.json ファイルがメモ帳で開かれる  メニューバー _ 編集 _ [検索...] をクリックする
f02524

7. [検索]ダイアログボックスが開かれる  ,"main-window": と入力し [次を検索] をクリックする
f02525

8. ,"main-window": 文字列が検索される
f02526

9. [検索]ダイアログボックスの [x]閉じる をクリックする
f02527

10. ,"main-window": に続く screenX="x" screenY="y" width="wwww" height="hhh"
  が位置とサイズのデータ (順序はランダム)
f02528
 screenX:X座標 (横の始まり位置)  screenY:Y座標 (縦の始まり位置)
 width:ブラウザウィンドウの幅  height:ブラウザウィンドウの高さ



Firefox 33 まで
0. Windowsの隠しファイル、隠しフォルダー、隠しドライブと拡張子を表示する

1. 位置とサイズを記録しているファイルの場所とファイル名 (xxxxxxxx は8文字のランダムな文字列)
 Windows 8.1/8/7/Vista の場合
  C:\Users\ユーザー名
  \AppData\Roaming\Mozilla\Firefox\Profiles\xxxxxxxx.default\localstore.rdf

 Windows XP の場合
  C:\Documents and Settings\ユーザー名
  \Application Data\Mozilla\Firefox\Profiles\xxxxxxxx.default\localstore.rdf

2. Firefox を起動している場合は終了する

3. エクスプローラーを起動する  localstore.rdf ファイルを 右クリックし [開く] をクリックする
f02502

4. 動作選択のウィンドウが表示される  [インストールされたプログラムの一覧から...] を選択し [OK] をクリックする
f02503
 以前に一度実行している場合は、表示されません。

5. [ファイルを開くプログラムの選択]ダイアログボックスが開かれる  [メモ帳] をクリックし [OK] をクリックする
f02504

6. localstore.rdf ファイルがメモ帳で開かれる  メニューバー _ 編集 _ [検索...] をクリックする
f02506

7. [検索]ダイアログボックスが開かれる  browser.xul#main-window と入力し [次を検索] をクリックする
f02507

8. browser.xul#main-window 文字列が検索される
f02508

9. [検索]ダイアログボックスの [x]閉じる をクリックする
f02509

10. browser.xul#main-window に続く screenX="x" screenY="y" width="wwww" height="hhh"
  が位置とサイズのデータ(順序はランダム)
f02510
 screenX:X座標 (横の始まり位置)  screenY:Y座標 (縦の始まり位置)
 width:ブラウザウィンドウの幅  height:ブラウザウィンドウの高さ