その1. Webブラウザとは?| その2. 検索エンジン(検索サイト・サーチエンジン)とは?
その1. Webブラウザとは?
IT用語辞典バイナリ: Webブラウザ ウィキペディア: ウェブブラウザ
主なWebブラウザ

Microsoft Edge (マイクロソフト エッジ)、Internet Explorer (インターネット エクスプローラー)
Mozilla Firefox (モジラ ファイアーフォックス)、Google Chrome (グーグル クローム)
Opera (オペラ - ブリンク版/プレスト版)、Vivaldi (ヴィヴァルディ)、Safari (サファリ)
Internet Explorer を Explorer (エクスプローラー) と略すと、フォルダーやファイルなどを管理する
アプリケーションソフトの Explorer (エクスプローラー) と混同する。 省略する場合: IE (アイイー)
Google Chrome を Google (グーグル) と略すと、検索エンジン(検索サイト・サーチエンジン) または 企業名
としての Google (グーグル) と混同する。 やむを得ず省略する場合: Chrome (クローム)
Microsoft Corporation 開発の [Microsoft Edge] と [Internet Explorer]
Windows 10 の Microsoft Edge の画面

Windows 8.1 の Windowsストアアプリ版 Internet Explorer 11 の画面

Windows 8.1 の デスクトップ版 Internet Explorer 11 の画面

Windows 7 の デスクトップ版 Internet Explorer 11 の画面

Mozilla Corporation 開発の [Firefox] Windows版 Mozilla Firefox 50 の画面

Google Inc. 開発の [Google Chrome] Windows版 Google Chrome 55 の画面

Opera Software ASA. 開発の [Opera]
Windows版 Opera 42 (Blink版) の画面

Windows版 Opera 12 (Presto版) の画面

Vivaldi Technologies AS. 開発の [Vivaldi] Windows版 Vivaldi 1.6 の画面

Apple Inc. 開発の [Safari] Windows版 Safari 5.1.7 の画面
Windows版は 2012/05/09 リリースの Safari 5.1.7 で既に終了

各種ブラウザのバージョンを確認(表示)する
各種のWebブラウザのインストーラーをダウンロードする際の注意点: 公式サイトからダウンロードする
検索して1番目に表示されるWebサイトが、公式サイトとは限らないので検索結果の文を読んでからクリックする。
広告収入・アフィリエイトが目的の、ダウンロード専門Webサイトなどからダウンロードしたインストーラーを実行すると、
マルウェア (ウイルス、スパイウェア、アドウェアなどの不正なソフトウェア) を仕込まれたり、検索エンジンを変更されたり、
Webブラウザにツールバーを追加されたり、ホームページを書き換えられたりする場合がある。
@IT: ウイルスとは言い切れない“悪意のあるソフトウェア”
Impress Watch - 窓の杜: 安全確実!オンラインソフト導入術~ダウンロードからインストールまで
lifehacker: Windows PCから余計なソフトやツールバーを一掃する方法を徹底解説
その2. 検索エンジン(検索サイト・サーチエンジン)とは?
IT用語辞典バイナリ: 検索エンジン ウィキペディア: 検索エンジン
はてな: ケータイ屋さんあるある ググれない若者たち
主な検索エンジン Yahoo! (ヤフー)、Google (グーグル)、bing (ビング)、goo (グー)
(検索サイトを表示している画面で、使っているWebブラウザは Internet Explorer )
ヤフー株式会社 運営の [Yahoo! JAPAN] http://search.yahoo.co.jp/ (Yahoo! JAPAN の検索用のページ )

Google Inc. 運営の [Google] https://www.google.co.jp/

Googleアカウントの検索履歴などを削除・一時停止する
Microsoft Corporation 運営の [Bing] http://www.bing.com/

Microsoftアカウントの検索履歴などを削除・無効にする
エヌ・ティ・ティ レゾナント株式会社 運営の [goo] http://search.goo.ne.jp/ (goo の検索用のページ)

Firefoxの検索バーの管理(検索エンジンの変更・追加)
Google Chromeの検索エンジンの管理(検索エンジンの変更・追加)
Internet Explorerの検索プロバイダーの管理(検索エンジンの追加・変更)
Microsoft Edgeの検索プロバイダーにGoogle検索を追加する
Opera(Blink版)の検索エンジンの管理(検索エンジンの変更・追加)
Vivaldiの検索エンジンの管理(検索エンジンの変更・追加)
その1. Webブラウザとは?
IT用語辞典バイナリ: Webブラウザ ウィキペディア: ウェブブラウザ
主なWebブラウザ

Microsoft Edge (マイクロソフト エッジ)、Internet Explorer (インターネット エクスプローラー)
Mozilla Firefox (モジラ ファイアーフォックス)、Google Chrome (グーグル クローム)
Opera (オペラ - ブリンク版/プレスト版)、Vivaldi (ヴィヴァルディ)、Safari (サファリ)
Internet Explorer を Explorer (エクスプローラー) と略すと、フォルダーやファイルなどを管理する
アプリケーションソフトの Explorer (エクスプローラー) と混同する。 省略する場合: IE (アイイー)
Google Chrome を Google (グーグル) と略すと、検索エンジン(検索サイト・サーチエンジン) または 企業名
としての Google (グーグル) と混同する。 やむを得ず省略する場合: Chrome (クローム)
Microsoft Corporation 開発の [Microsoft Edge] と [Internet Explorer]
Windows 10 の Microsoft Edge の画面

Windows 8.1 の Windowsストアアプリ版 Internet Explorer 11 の画面

Windows 8.1 の デスクトップ版 Internet Explorer 11 の画面

Windows 7 の デスクトップ版 Internet Explorer 11 の画面

Mozilla Corporation 開発の [Firefox] Windows版 Mozilla Firefox 50 の画面

Google Inc. 開発の [Google Chrome] Windows版 Google Chrome 55 の画面

Opera Software ASA. 開発の [Opera]
Windows版 Opera 42 (Blink版) の画面

Windows版 Opera 12 (Presto版) の画面

Vivaldi Technologies AS. 開発の [Vivaldi] Windows版 Vivaldi 1.6 の画面

Apple Inc. 開発の [Safari] Windows版 Safari 5.1.7 の画面
Windows版は 2012/05/09 リリースの Safari 5.1.7 で既に終了

各種ブラウザのバージョンを確認(表示)する
各種のWebブラウザのインストーラーをダウンロードする際の注意点: 公式サイトからダウンロードする
検索して1番目に表示されるWebサイトが、公式サイトとは限らないので検索結果の文を読んでからクリックする。
広告収入・アフィリエイトが目的の、ダウンロード専門Webサイトなどからダウンロードしたインストーラーを実行すると、
マルウェア (ウイルス、スパイウェア、アドウェアなどの不正なソフトウェア) を仕込まれたり、検索エンジンを変更されたり、
Webブラウザにツールバーを追加されたり、ホームページを書き換えられたりする場合がある。
@IT: ウイルスとは言い切れない“悪意のあるソフトウェア”
Impress Watch - 窓の杜: 安全確実!オンラインソフト導入術~ダウンロードからインストールまで
lifehacker: Windows PCから余計なソフトやツールバーを一掃する方法を徹底解説
その2. 検索エンジン(検索サイト・サーチエンジン)とは?
IT用語辞典バイナリ: 検索エンジン ウィキペディア: 検索エンジン
はてな: ケータイ屋さんあるある ググれない若者たち
主な検索エンジン Yahoo! (ヤフー)、Google (グーグル)、bing (ビング)、goo (グー)
(検索サイトを表示している画面で、使っているWebブラウザは Internet Explorer )
ヤフー株式会社 運営の [Yahoo! JAPAN] http://search.yahoo.co.jp/ (Yahoo! JAPAN の検索用のページ )

Google Inc. 運営の [Google] https://www.google.co.jp/

Googleアカウントの検索履歴などを削除・一時停止する
Microsoft Corporation 運営の [Bing] http://www.bing.com/

Microsoftアカウントの検索履歴などを削除・無効にする
エヌ・ティ・ティ レゾナント株式会社 運営の [goo] http://search.goo.ne.jp/ (goo の検索用のページ)

Firefoxの検索バーの管理(検索エンジンの変更・追加)
Google Chromeの検索エンジンの管理(検索エンジンの変更・追加)
Internet Explorerの検索プロバイダーの管理(検索エンジンの追加・変更)
Microsoft Edgeの検索プロバイダーにGoogle検索を追加する
Opera(Blink版)の検索エンジンの管理(検索エンジンの変更・追加)
Vivaldiの検索エンジンの管理(検索エンジンの変更・追加)