IE の画面についてはこちら ⇒ Internet ExplorerのWebページの拡大/縮小(ズーム)の操作方法
Windowsのユーザインタフェース(UI)のフォントサイズを指定する

Windows のテキストやアイコンやその他の項目を拡大表示する、カスタムサイズ(DPI)の設定をします。

Windows 10 | Windows 8.1/8 | Windows 7 | Windows Vista
Windows XP | 備考 サイズ変更の例

Windows 10
1. デスクトップの何もない所で右クリックし [ディスプレイ設定] をクリックする
a00451

2. [テキスト、アプリ、その他の項目のサイズを変更する] のスライダーを移動しサイズを設定する
a00452

3. [適用する] をクリックする
a00453

4. [今すぐサインアウトする] をクリックする (必須ではありません)
a00454

5. サインイン(ログオン)する


その他に、非推奨の方法
1. デスクトップの何もない所で右クリックし [ディスプレイ設定] をクリックする
a00461

2. [設定] が表示される
 [ディスプレイの詳細設定] をクリックする
a00462

3. [テキストやその他の項目のサイズ調整] をクリックする
a00463

4. [コントロール パネル] が表示される
 [カスタムの拡大率を設定] をクリックする
a00464

5. サイズを設定し [OK] をクリックする
a00465

6. [適用] をクリックする
a00466

7. [今すぐサインアウト] をクリックする
a00467

8. サインイン(ログオン)する



Windows 8.1/8
1. デスクトップの何もない所で右クリックし [個人設定] をクリックする
a00441

2. 関連項目の [ディスプレイ] をクリックする
a00442

3. [すべてのディスプレイで同じ拡大率を使用する] にチェックを入れる
a00443

4. [カスタム サイズ変更オプション] をクリックする
a00444

5. サイズを設定し [OK] をクリックする
a00445

6. [適用] をクリックする
a00446

7. [今すぐサインアウト] をクリックする
a00447

8. サインイン(ログオン)するとサイズが変更される



Windows 7
1. デスクトップの何もない所で右クリックし [個人設定] をクリックする
a00421

2. 関連項目の [ディスプレイ] をクリックする
a00422

3. [カスタム テキスト サイズの設定 (DPI)] をクリックする
a00423

4. サイズを設定し [OK] をクリックする
a00424

5. [適用] をクリックする
a00425

6. [今すぐログオフ] をクリックする
a00426

7. ログオンするとサイズが変更される



Windows Vista
1. デスクトップの何もない所で右クリックし [個人設定] をクリックする
a00411

2. タスクの [フォント サイズ (DPI) の調整] をクリックする
a00412

(ユーザーアカウント制御を有効にしている場合: [続行] をクリックする)
a00413

3. [カスタム DPI ...] をクリックする
a00414

4. サイズを設定し [OK] をクリックする
a00415

5. [OK] をクリックする
a00416

6. [今すぐ再起動する] をクリックする
a00417

7. 再起動するとサイズが変更される



Windows XP
1. デスクトップの何もない所で右クリックし [プロパティ] をクリックする
a00401

2. 設定タブ _ [詳細設定] をクリックする
a00402

3. 全般タブ _ DPI設定 _ [カスタム設定...] をクリックする
a00403

4. サイズを設定し [OK] をクリックする
a00404

5. [OK] をクリックする
a00405

6. [OK] をクリックする
a00406

7. [はい] をクリックする
a00407

8. [閉じる] をクリックする
a00408

9. [はい] をクリックする
a00409

10. 再起動するとサイズが変更される



備考 サイズ変更の例

既定のサイズ (小・100%・96DPI)
a00492

a00493


サイズ変更後 (例: 大・150%・144DPI)
a00495


a00496