Internet Explorer | Firefox | Google Chrome | Opera 15 以降 | Vivaldi
備考 - Thunderbird | Flash Player | Silverlight

Internet Explorer (IE11 / IE10 / IE9)
1. ツールボタン _ [インターネット オプション] をクリックする
i03501

 (コントロール パネル から起動する場合 Internet Explorer が正常に起動しない時などに)
i03503

2. [詳細設定]タブ _ アクセラレータによるグラフィック _ [GPUレンダリングでなく、ソフトウェアレンダリングを使用する]
 有効にする: チェックを外す
 無効にする: チェックを入れる
i03502

3. [OK] をクリックし Internet Explorer を再起動して完了です



Firefox
1. Firefoxメニュー _ [オプション] をクリックする
f05201

2. 詳細 _ 一般 _ ブラウズ _ [ハードウェアアクセラレーション機能を使用する (可能な場合)]
 有効にする: チェックを入れる
 無効にする: チェックを外す
f05202

3. Firefox を再起動して完了です

隠し設定の関連する項目
 ●Direct2D を無効にする場合 (Windows 版)
 1. 隠し設定画面を表示する
  Firefoxの隠し設定画面を表示する(about:config)

 2. [検索:]欄に gfx.direct2d と入力する
f05231

 3. 設定名 gfx.direct2d.disabled を右クリックし [切り替え] をクリックする (設定名のダブルクリックでも可)
f05232

 4. [値]が [false] から [true] へ変更される (設定項目が初期設定値から変更されると太字に変わる)
f05233

 5. Firefox を再起動して完了です

 ●3D ウェブグラフィック (WebGL) を無効にする場合
 1. 隠し設定画面を表示する
  Firefoxの隠し設定画面を表示する(about:config)

 2. [検索:]欄に webgl.disabled と入力する
f05221

 3. 設定名を右クリックし [切り替え] をクリックする (設定名のダブルクリックでも可)
f05222

 4. [値]が [false] から [true] へ変更される (設定項目が初期設定値から変更されると太字に変わる)
f05223

 5. Firefox を再起動して完了です

FirefoxのFlash Playerの保護モードを無効にする



Google Chrome
1. Chrome メニュー _ [設定] をクリックする
c03151
2. 設定 _ [詳細設定を表示...] をクリックする
c03152

3. システム _ [ハードウェア アクセラレーションが使用可能な場合は使用する]
 有効にする: チェックを入れる
 無効にする: チェックを外す
c03153

4. Google Chrome を再起動して完了です

試験運用機能の関連する項目
(試験運用機能は バージョンアップで常に変化するため、削除・変更される可能性があります。)
 ソフトウェア レンダリング リストをオーバーライド
 chrome://flags/#ignore-gpu-blacklist
c03111

 アクセラレーションによる 2D キャンバス表示
 chrome://flags/#disable-accelerated-2d-canvas
c03112

 表示リストによる 2D キャンバス表示
 chrome://flags/#enable-display-list-2d-canvas
c03113

 3D ソフトウェア ラスタライザ
 chrome://flags/#disable-software-rasterizer
c03114

 GPU ラスター化
 chrome://flags/#enable-gpu-rasterization
c03115

 GPU のラスター化の MSAA サンプル数
 chrome://flags/#gpu-rasterization-msaa-sample-count
c03116

 ハードウェア アクセラレーションによる動画デコード
 chrome://flags/#disable-accelerated-video-decode
c03117

 ラスター スレッドの数
 chrome://flags/#num-raster-threads
c03118

 キャスト ストリーミングでのハードウェアによる動画エンコード
 chrome://flags/#disable-cast-streaming-hw-encoding
c03119



Opera 15 以降
1. Opera メニュー _ [設定] をクリックする
o05451

2. ブラウザ _ 詳細設定 _ [詳細設定を表示] にチェックを入れる
o05452

3. システム _ [利用できる場合はハードウェアアクセラレーションを使用する]
 有効にする: チェックを入れる
 無効にする: チェックを外す
o05453

4. Opera を再起動して完了です

試験運用機能の関連する項目
(試験運用機能は バージョンアップで常に変化するため、削除・変更される可能性があります。)
 Accelerated 2D canvas (アクセラレーションによる 2D キャンバス表示)
 opera://flags/#disable-accelerated-2d-canvas
o05461

 Display list 2d canvas (表示リストによる 2D キャンバス表示)
 opera://flags/#enable-display-list-2d-canvas
o05463

 GPU rasterization (GPU ラスター化)
 opera://flags/#enable-gpu-rasterization
o05464

 GPU rasterization MSAA sample count (GPU のラスター化の MSAA サンプル数)
 opera://flags/#gpu-rasterization-msaa-sample-count
o05465

 Hardware-accelerated video decode (ハードウェア アクセラレーションによる動画デコード )
 opera://flags/#disable-accelerated-video-decode
o05462

 Number of raster threads (ラスター スレッドの数)
 opera://flags/#num-raster-threads
o05466



Vivaldi
2016年3月現在、Vivaldi には Google Chrome などのように設定から有効/無効の切り替えをする
ユーザーインターフェースが用意されていませんので、試験運用機能で対応します。

試験運用機能の関連する項目
(試験運用機能は バージョンアップで常に変化するため、削除・変更される可能性があります。)
 ソフトウェア レンダリング リストをオーバーライド
 vivaldi://flags/#ignore-gpu-blacklist
d02761

 アクセラレーションによる 2D キャンバス表示
 vivaldi://flags/#disable-accelerated-2d-canvas
d02762

 表示リストによる 2D キャンバス表示
 vivaldi://flags/#enable-display-list-2d-canvas
d02763

 GPU ラスター化
 vivaldi://flags/#enable-gpu-rasterization
d02764

 GPU のラスター化の MSAA サンプル数
 vivaldi://flags/#gpu-rasterization-msaa-sample-count
d02765

 ハードウェア アクセラレーションによる動画デコード
 vivaldi://flags/#disable-accelerated-video-decode
d02766

 ラスター スレッドの数
 vivaldi://flags/#num-raster-threads
d02767

 キャスト ストリーミングでのハードウェアによる動画エンコード
 vivaldi://flags/#disable-cast-streaming-hw-encoding
d02768

 3D ソフトウェア ラスタライザ
 vivaldi://flags/#disable-software-rasterizer
d02769



備考

メールソフト(メーラー): Mozilla Thunderbird
1. Thunderbird メニュー をクリックする
f05211

2. [オプション] をクリックする
f05212

3. [詳細]タブ をクリックする
f05213

4. 一般タブ _ 高度な設定 _ [ハードウェアアクセラレーション機能を使用する (可能な場合)]
 有効にする: チェックを入れる
 無効にする: チェックを外す
f05214

5. [OK] をクリックして完了です



Adobe Flash Player
1. 再生中の画面を右クリックし [設定...] をクリックする
a01901

2. Adobe Flash Player 設定 _ 表示 _ [ハードウェアアクセラレーションを有効化]
 有効にする: チェックを入れる
 無効にする: チェックを外す
a01902

3. [閉じる] をクリックして完了です



Microsoft Silverlight
1 . 再生中の画面を右クリックし [Silverlight] をクリックする (または、スタートメニュー から起動する。)
a01911

2. [再生]タブ _ ハードウェア アクセラレーション _ [ハードウェア アクセラレータによる再生を有効にする]
 有効にする: チェックを入れる
 無効にする: チェックを外す
a01912

3. [OK] をクリックして完了です