Windows 10のトラッキング/テレメトリを無効化する各種ツール
Microsoft Edgeのプライバシー関連の設定をする
Windows 10 新バージョン はこちら ⇒ Windows 10のプライバシー関連の設定をする (Version 1607)
Windows 10 Version 1511 / 1507(初期出荷版) のプライバシー関連の項目について、
利便性よりプライバシーを優先して設定します。
設定 | コントロールパネル | その他 | 設定項目一覧
設定
1. スタート _ [設定] をクリックする

2. 設定 ウィンドウ が起動する

プライバシー | パーソナル設定 | アカウント | 時刻と言語
更新とセキュリティ | システム | ネットワークとインターネット
プライバシー [プライバシー] をクリックする。

全般 | 位置情報 | カメラ | マイク | 音声認識、手書き入力、タイピング | アカウント情報
連絡先 | カレンダー | 通話履歴 | メール | メッセージング | 無線
他のデバイス | フィードバックと診断 | バック グラウンド アプリ
全般 [全般] をクリックする。

[アプリ間のエクスペリエンスのために、アプリで自分の広告識別子を使うことを許可する]
[SmartScreen フィルターをオンにして Windows ストア アプリが使う Web コンテンツ (URL) を確認する]
関連: コントロールパネル _ セキュリティとメンテナンス _ Windows SmartScreen
[入力に関する情報を Microsoft に送信して、タイピングと手書きの今後の改善に役立てる]
関連: コントロールパネル _ 言語 _ IME 日本語入力
[Web サイトが言語リストにアクセスできるようにして、地域に適したコンテンツを表示する]
を [オフ] にする。

備考
ひとつ戻る: ← のアイコンをクリックする

設定のトップに戻る: 歯車のアイコンをクリックする

位置情報 [位置情報] をクリックする。

位置情報を使うすべてのアプリを 一括で [オフ] にする場合
位置情報 _ [位置情報] を [オフ] にする。

位置情報を使うアプリを 個別に [オフ] にする場合
位置情報を使えるようにするアプリを選ぶ で各アプリを [オフ] にする。
Version 1511 Build 10586

初期出荷版 Build 10240

すべてのユーザーで位置情報を [オフ] にする場合
位置情報 _ このデバイスの位置情報は... _ [変更] をクリックし、
[このデバイスの位置情報] を [オフ] にする。

位置情報の履歴を削除する場合
場所の履歴 _ [このデバイスの履歴をクリア] _ [クリア] をクリックする。

カメラ [カメラ] をクリックする。

カメラを使うすべてのアプリを 一括で [オフ] にする場合
[アプリがカメラを使うことを許可する] を [オフ] にする。

カメラを使うアプリを 個別に [オフ] にする場合
カメラを使用できるアプリの選択 で各アプリを [オフ] にする。

マイク [マイク] をクリックする。

マイクを使うすべてのアプリを 一括で [オフ] にする場合
[アプリがマイクを使うことを許可する] を [オフ] にする。

マイクを使うアプリを 個別に [オフ] にする場合
マイクを使用できるアプリの選択 で各アプリを [オフ] にする。

音声認識、手書き入力、タイピング [音声認識、手書き入力、タイピング] をクリックする。

あなたに関する情報の収集 _ [自分の情報を知らせない] をクリックし、
[オフにする] をクリックする。

アカウント情報 [アカウント情報] をクリックする。

アカウント情報にアクセスするアプリを 一括で [オフ] にする場合
[自分の名前、画像、その他のアカウント情報にアプリがアクセスすることを許可する] を [オフ] にする。

アカウント情報にアクセスするアプリを 個別に [オフ] にする場合
アカウント情報にアクセスできるようにするアプリを選ぶ で各アプリを [オフ] にする。
連絡先 [連絡先] をクリックする。

連絡先にアクセスできるようにするアプリの選択 で各アプリを [オフ] にする。

カレンダー [カレンダー] をクリックする。

カレンダーにアクセスするすべてのアプリを 一括で [オフ] にする場合
[アプリがカレンダーにアクセスすることを許可する] を [オフ] にする。

カレンダーにアクセスするアプリを 個別に [オフ] にする場合
カレンダーにアクセスできるようにするアプリの選択 で各アプリを [オフ] にする。

通話履歴 [通話履歴] をクリックする。 Version 1511 Build 10586

通話履歴にアクセスするすべてのアプリを 一括で [オフ] にする場合
[アプリが通話履歴にアクセスすることを許可する] を [オフ] にする。

通話履歴にアクセスするアプリを 個別に [オフ] にする場合
通話履歴にアクセスできるアプリを選ぶ で各アプリを [オフ] にする。

メール [メール] をクリックする。 Version 1511 Build 10586

メールを送信するすべてのアプリを 一括で [オフ] にする場合
[アプリがアクセスしてメールを送信することを許可する] を [オフ] にする。

メールを送信するアプリを 個別に [オフ] にする場合
アクセスしてメールを送信できるアプリを選ぶ で各アプリを [オフ] にする。

メッセージング [メッセージング] をクリックする。

メッセージの読み取りや送信を行うすべてのアプリを 一括で [オフ] にする場合
[アプリがメッセージ (SMS または MMS) の読み取りや送信を行うことを許可する] を [オフ] にする。

メッセージの読み取りや送信を行うアプリを 個別に [オフ] にする場合
メッセージの読み取りや送信を行えるようにするアプリの選択 で各アプリを [オフ] にする。

無線 [無線] をクリックする。

無線を制御するすべてのアプリを 一括で [オフ] にする場合
[アプリが無線を制御することを許可する] を [オフ] にする。

無線を制御するアプリを 個別に [オフ] にする場合
無線を制御できるようにするアプリを選ぶ で各アプリを [オフ] にする。
他のデバイス [他のデバイス] をクリックする。

情報の共有や同期を行うすべてのアプリを 一括で [オフ] にする場合
[デバイスとの同期] を [オフ] にする。

信頼済みのデバイスを使うアプリを 一括で [オフ] にする場合
[アプリが [デバイス名] を使うことを許可する] を [オフ] にする。

信頼済みのデバイスを使うアプリを 個別に [オフ] にする場合
[これらのアプリが [デバイス名] を使うことを許可する] で各アプリを [オフ] にする。

フィードバックと診断 [フィードバックと診断] をクリックする。


[フィードバックを求められる頻度] で [しない] を選択する。

[デバイスのデータを Microsoft に送信する] で [基本] を選択する

バック グラウンド アプリ [バック グラウンド アプリ] をクリックする。

アプリのバックグラウンド実行を許可する で各アプリを [オフ] にする。

パーソナル設定 [パーソナル設定] をクリックする。

[スタート] をクリックする。

Version 1511 Build 10586
[ときどきスタート画面におすすめを表示する] [よく使われるアプリを表示する] [最近追加したアプリを表示する]
[スタート画面またはタスクバーのジャンプリストに最近開いた項目を表示する]
を [オフ] にする。

初期出荷版 Build 10240
[よく使われるアプリを表示する] [最近追加したアプリを表示する]
[スタート画面またはタスクバーのジャンプリストに最近開いた項目を表示する]
を [オフ] にする。

アカウント [アカウント] をクリックする。

[設定の同期] をクリックする。

同期するすべての項目を 一括で [オフ] にする場合
[同期の設定] を [オフ] にする。

同期する項目を 個別に [オフ] にする場合
個別の同期設定 で各項目を [オフ] にする。

時刻と言語 [時刻と言語] をクリックする。

1. [地域と言語] をクリックする

2. 言語 _ [日本語 Windows の表示言語] をクリックし、[オプション] をクリックする

3. キーボード _ [Microsoft IME 入力方式エディター] をクリックし、[オプション] をクリックする

4. 学習 _ [入力履歴の削除] をクリックする

5. 学習 _ [入力の精度を高めるために、入力履歴を使用する] を [オフ] にする

6. クラウド候補 _ [Bing から入力候補を表示します。...] を [オフ] にする

更新とセキュリティ [更新とセキュリティ] をクリックする。

Windows Update | Windows Defender
Windows Update
Windows ヘルプ: Windows Update の配信の最適化に関する FAQ
マイナビニュース: Windows Updateを最適化する - アップグレードの延期
▼[詳細オプション] をクリックする。

▼[更新プログラムの提供方法を選ぶ] をクリックする。

▽更新プログラムを取得・送信する場所の選択
▼例えば、家庭内LANの中だけ の場合:[ローカルネットワーク上のPC] を選ぶ
▼自分のPC と 世界中の他人のPC の場合:[ローカルネットワーク上のPC と インターネット上のPC] を選ぶ

▽更新プログラムとアプリのダウンロードを Microsoft 以外からはしない場合
▼[オフ] にする

Windows Defender [Windows Defender] をクリックする。

[クラウドベースの保護] [サンプルの送信] を [オフ] にする。

システム [システム] をクリックする。

通知とアクション(操作) | オフライン マップ
通知とアクション [通知とアクション]をクリックする。 Version 1511 Build 10586

好みにより [オフ] にする。
[Windows に関するヒントを表示する] [アプリの通知を表示する]
[ロック画面に通知を表示する] [ロック画面にアラーム、リマインダー、VOIP の着信を表示]
好みにより [オン] にする。
[プレゼンテーション中は通知を非表示する]

通知と操作 [通知と操作]をクリックする。 初期出荷版 Build 10240

好みにより [オフ] にする。
[Windows に関するヒントを表示する] [アプリの通知を表示する]
[ロック画面に通知を表示する] [ロック画面にアラーム、リマインダー、VOIP の着信を表示]
好みにより [オン] にする。
[プレゼンテーション中は通知を非表示する]

オフライン マップ [オフライン マップ] をクリックする。

マップの更新 _ [地図を自動的に更新する] を [オフ] にする。

保存されている地図を削除する場合
地図 _ [すべての地図を削除] をクリックし、[すべて削除] をクリックする。

ネットワークとインターネット [ネットワークとインターネット] をクリックする。

Wi-Fi 詳細オプション | Wi-Fi センサー
Wi-Fi 詳細オプション Wi-Fi _ [詳細オプション] をクリックする。

▼[デバイスとコンテンツの検索] を [オフ] にする。

従量制課金でネットワーク接続している場合、データ使用量を減らせるかもしれない設定
▼[従量制課金接続として設定する] を [オン] にする。

Wi-Fi センサー Wi-Fi _ [Wi-Fi 設定を管理する] をクリックする。

▼[推奨されたオープン ホットスポットに接続する] [連絡先によって共有されたネットワークに接続する]
を [オフ] にする。

コントロールパネル
1. スタート _ [すべてのアプリ] をクリックする

2. [Windows システム ツール ] をクリックする

3. [コントロール パネル] をクリックする

4. コントロール パネル が起動する 表示方法: _ [小さいアイコン] をクリックする

(または、スタートボタン を右クリックし [コントロールパネル] をクリックする。)

エクスプローラーのオプション | システム | セキュリティとメンテナンス | 管理ツール | 言語
エクスプローラーのオプション エクスプローラーの履歴
(各項目の種類・位置は、Windows 10 のエディションや インストールしているアプリケーションなどにより 異なる。)
1. [エクスプローラーのオプション] をクリックする

2. [全般]タブ 今までに保存されたエクスプローラーの履歴を消去する場合: [消去] をクリックする

3. [最近使ったファイルをクイックアクセスに表示する] [よく使うフォルダーをクイックアクセスに表示する]
のチェックを外し [OK] をクリックする

システム システム障害・デバッグ情報の書き込み
1. [システム] をクリックする

2. [システムの詳細設定] をクリックする

3. 起動と回復 _ [設定] をクリックする

4. システム エラー
[システム ログにイベントを書き込む]: チェックを外す [デバッグ情報の書き込み]: (なし) を選択する
[OK] をクリックする

セキュリティとメンテナンス Windows SmartScreen
この変更を行うと、セキュリティの程度が低下します。
ウイルス対策ソフトを使用している場合、その機能を利用することで対応します。
1. [セキュリティとメンテナンス] をクリックする

2. [Windows SmartScreen 設定の変更] をクリックする

3. [何もしない (Windows SmartScreen を無効にする)] を選択し、[OK] をクリックする

関連: タスク スケジューラ _ SmartScreenSpecific
4. [Windows SmartScreen に関するメッセージを無効にする] をクリックする

管理ツール タスク スケジューラ [カスタマー エクスペリエンス向上プログラム] [位置情報通知]
1. [管理ツール] をクリックする

2. [タスク スケジューラ] を ダブルクリック する

(または、1. スタート _ [すべてのアプリ] をクリックする)

(2. [Windows 管理ツール] をクリックする)

(3. [タスク スケジューラ] をクリックする)

3. [タスク スケジューラ]ウィンドウ が表示される

4. コンソール ツリーの タスク スケジューラ ライブラリ _ Microsoft _ Windows を展開する

5. プライバシー関連のタスクで スケジュールされている項目を 無効化する
a. [AppID]フォルダーの
[SmartScreenSpecific] を右クリックし [無効] をクリックする

b. [Application Experience]フォルダーの
[Microsoft Compatibility Appraiser] [ProgramDataUpdater] を右クリックし [無効] をクリックする

c. [Autochk]フォルダーの
[Proxy] を右クリックし [無効] をクリックする

d. [Customer Experience Improvement Program]フォルダーの
[Consolidator] [KernelCeipTask] [Uploader] [UsbCeip] を右クリックし [無効] をクリックする

e. [DiskDiagnostic]フォルダーの
[Microsoft-Windows-DiskDiagnosticDataCollector] を右クリックし [無効] をクリックする

f. [Location]フォルダーの
[Notifications] [WindowsActionDialog] を右クリックし [無効] をクリックする

言語 IME 日本語入力
1. [言語] をクリックする

2. [オプション] をクリックする

3. [オプション] をクリックする

4. [詳細設定] をクリックする

5. [プライバシー]タブ をクリックする
今までに保存された情報・履歴を消去する場合: [学習情報の消去] [入力履歴の消去] をクリックする

6. [学習情報をファイルに保存する] [入力履歴のデータを使用する] [誤変換の履歴をファイルに保存する]
のチェックを外し [適用] をクリックする

7. [予測入力]タブ をクリックする
今までに保存された履歴を消去する場合: [入力履歴の消去] をクリックする

8. [はい] をクリックする

9. [予測入力を使用する] のチェックを外し [OK] をクリックする

その他
タスクバーからの検索 | クラウド情報の管理
タスクバーからの検索 Web と Windows を検索
Version 1511 Build 10586
Cortana が [オン] の場合 / Cortana が [オフ] の場合
Cortana が [オン] の場合
1. スタートボタン を右クリックする

2. [検索] をクリックする

3. [ノートブック] をクリックする

4. [設定] をクリックする

5. [Cortanaは、おすすめの最新情報の表示、リマインダーや通知を設定、その他さまざまなことができます。]
タスクバーに表示される情報 [Cortanaが検索ボックスに挨拶などを表示する。]
不在着信通知 [許可した場合、不在着信があると Cortana が知らせてくれます。]
デバイスの検索履歴 [デバイスの検索履歴を使ってデバイス コンテンツの検索精度を向上する]
Web の検索履歴 [サインイン済みデバイスの Web 検索履歴を使って検索結果を向上する]
を [オフ] にする


Cortana が [オフ] の場合
1. スタートボタン を右クリックする

2. [検索] をクリックする

3. [設定(歯車のアイコン)] をクリックする

4. デバイスの検索履歴 [デバイスの検索履歴を使ってデバイス コンテンツの検索精度を向上する]
[オンラインで検索し、Web検索結果を含める]
Web の検索履歴 [サインイン済みデバイスの Web 検索履歴を使って検索結果を向上する]
を [オフ] にする

初期出荷版 Build 10240
1. スタートボタン を右クリックする

2. [検索] をクリックする

3. [設定(歯車のアイコン)] をクリックする

4. [オンラインで検索し、Web検索結果を含める] を [オフ] にする

クラウド情報の管理 個人情報のクリア、検索履歴のクリア
Version 1511 Build 10586
Cortana が [オン] の場合 / Cortana が [オフ] の場合
Cortana が [オン] の場合
1. クラウドにある個人用設定ページを表示する
a. スタートボタン を右クリックする

b. [検索] をクリックする

c. [ノートブック] をクリックする

d. [設定] をクリックする

e. [クラウドにあるCortanaの私に関する情報を管理する] をクリックする

または、
スタートボタン _ 設定 _ プライバシー _ 音声認識、手描き入力、入力の設定
[Bing に移動してすべてのデバイスの個人情報を管理する] をクリックする

2. 個人用設定 のページが表示される

3. 個人情報のクリア _ 検索履歴 _ [検索履歴ページ] をクリックする

履歴の削除・無効の操作方法は、
Microsoftアカウントの検索履歴などを削除・無効にする
を参照。
Cortana が [オフ] の場合
1. クラウドにある個人用設定ページを表示する
a. スタートボタン を右クリックする

b. [検索] をクリックする

c. [設定(歯車のアイコン)] をクリックする

d. [クラウドにあるCortanaの私に関する情報を管理する] をクリックする

または、
スタートボタン _ 設定 _ プライバシー _ 音声認識、手描き入力、入力の設定
[Bing に移動してすべてのデバイスの個人情報を管理する] をクリックする

2. 個人用設定 のログインページが表示される (既にサインイン(ログイン)している場合は 手順 4. の画面が表示される)
[ログイン] をクリックする。

3. メールアドレス と パスワード を入力し [サインイン] をクリックする

4. 個人用設定 のページが表示される

5. 個人情報のクリア _ 検索履歴 _ [検索履歴ページ] をクリックする

履歴の削除・無効の操作方法は、
Microsoftアカウントの検索履歴などを削除・無効にする
を参照。
初期出荷版 Build 10240
1. クラウドにある個人用設定ページを表示する
a. スタートボタン を右クリックする

b. [検索] をクリックする

c. [設定(歯車のアイコン)] をクリックする

d. [クラウドにあるCortanaの私に関する情報を管理する] をクリックする

または、
スタートボタン _ 設定 _ プライバシー _ 音声認識、手書き入力、タイピング
[Bing に移動してすべてのデバイスの個人情報を管理する] をクリックする

2. 個人用設定 のログインページが表示される (既にサインイン(ログイン)している場合は 手順 4. の画面が表示される)
[ログイン] をクリックする。

3. メールアドレス と パスワード を入力し [サインイン] をクリックする

4. 個人用設定 のページが表示される

5. 個人情報のクリア _ 検索履歴 _ [検索履歴ページ] をクリックする

履歴の削除・無効の操作方法は、
Microsoftアカウントの検索履歴などを削除・無効にする
を参照。
備考
@IT: Windows 10のプライバシー設定をひもとく
結びの言葉として下記がある。
MicrosoftアカウントやWindowsストアアプリを使わず、従来のデスクトップアプリケーションだけを使うつもりなら、
安全のためにもっと多くの項目をオフにしてもよいだろう
(ただし、それによってデスクトップアプリケーションがこっそり情報を収集する、といった挙動を止めることはできない)。
“デスクトップアプリケーションがこっそり情報を収集” しているのだろうか?
これについて、@IT で詳しい記事を書いてくれるとありがたい。
設定項目一覧 各種ブラウザでページ内検索(テキスト・文字列)をする
設定
プライバシー
全般
[アプリ間のエクスペリエンスのために、アプリで自分の広告識別子を使うことを許可する]
[SmartScreen フィルターをオンにして Windows ストア アプリが使う Web コンテンツ (URL) を確認する]
[入力に関する情報を Microsoft に送信して、タイピングと手書きの今後の改善に役立てる]
[Web サイトが言語リストにアクセスできるようにして、地域に適したコンテンツを表示する]
位置情報
[デバイスの位置情報]
[位置情報を使えるようにするアプリを選ぶ]
場所の履歴 _ [このデバイスの履歴をクリア]
カメラ
[アプリがカメラを使うことを許可する]
マイク
[アプリがマイクを使うことを許可する]
音声認識、手書き入力、タイピング
あなたに関する情報の収集 _ [自分の情報を知らせない]
アカウント情報
[自分の名前、画像、その他のアカウント情報にアプリがアクセスすることを許可する]
[アカウント情報にアクセスできるようにするアプリを選ぶ]
連絡先
[連絡先にアクセスできるようにするアプリの選択]
カレンダー
[アプリがカレンダーにアクセスすることを許可する]
通話履歴
[アプリが通話履歴にアクセスすることを許可する]
メール
[アプリがアクセスしてメールを送信することを許可する]
メッセージング
[アプリがメッセージ (SMS または MMS) の読み取りや送信を行うことを許可する]
無線
[アプリが無線を制御することを許可する]
他のデバイス
[デバイスとの同期]
[信頼済みのデバイスを使う]
フィードバックと診断
[フィードバックを求められる頻度]
[デバイスのデータを Microsoft に送信する]
バック グラウンド アプリ
[アプリのバックグラウンド実行を許可する]
パーソナル設定
スタート
[よく使われるアプリを表示する]
[最近追加したアプリを表示する]
[全画面表示のスタート画面を使う]
[スタート画面またはタスクバーのジャンプリストに最近開いた項目を表示する]
アカウント
設定の同期
[同期の設定]
[個別の同期設定]
時刻と言語
地域と言語 - Microsoft IME
[入力履歴の削除]
[入力の精度を高めるために、入力履歴を使用する]
クラウド候補 _ [Bing から入力候補を表示します。...]
更新とセキュリティ
Windows Update - 更新プログラムを取得・送信する場所の選択
[ローカルネットワーク上のPC]
[ローカルネットワーク上のPC と インターネット上のPC]
Windows Defender
[リアルタイム保護]
[クラウドベースの保護]
[サンプルの送信]
システム
通知とアクション(操作)
[Windows に関するヒントを表示する]
[アプリの通知を表示する]
[ロック画面に通知を表示する]
[ロック画面にアラーム、リマインダー、VOIP の着信を表示]
[プレゼンテーション中は通知を非表示する]
オフライン マップ
[地図を自動的に更新する]
[すべての地図を削除]
ネットワークとインターネット
Wi-Fi 詳細オプション
[デバイスとコンテンツの検索]
[従量制課金接続として設定する]
Wi-Fi センサー
[推奨されたオープン ホットスポットに接続する]
[連絡先によって共有されたネットワークに接続する]
コントロールパネル
エクスプローラーのオプション
[エクスプローラーの履歴を消去する]
[最近使ったファイルをクイックアクセスに表示する]
[よく使うフォルダーをクイックアクセスに表示する]
システム
[システム ログにイベントを書き込む]
[デバッグ情報の書き込み]
セキュリティとメンテナンス
[Windows SmartScreen を無効にする]
管理ツール
[カスタマー エクスペリエンス向上プログラム]
[位置情報通知]
言語
[学習情報の消去]
[入力履歴の消去]
[学習情報をファイルに保存する]
[入力履歴のデータを使用する]
[誤変換の履歴をファイルに保存する]
[予測入力を使用する]
[システム辞書のデータを使用する]
[クラウド候補を使用する]
その他
タスクバーからの検索
[タスクバーに表示される情報、不在着信通知、デバイスの検索履歴、Web の検索履歴]
クラウド情報の管理
[Bing 検索履歴、その他: Cortana、スピーチ、手描き、タイピング]
Microsoft Edgeのプライバシー関連の設定をする
Windows 10 新バージョン はこちら ⇒ Windows 10のプライバシー関連の設定をする (Version 1607)
Windows 10 Version 1511 / 1507(初期出荷版) のプライバシー関連の項目について、
利便性よりプライバシーを優先して設定します。
設定 | コントロールパネル | その他 | 設定項目一覧
設定
1. スタート _ [設定] をクリックする

2. 設定 ウィンドウ が起動する

プライバシー | パーソナル設定 | アカウント | 時刻と言語
更新とセキュリティ | システム | ネットワークとインターネット
プライバシー [プライバシー] をクリックする。

全般 | 位置情報 | カメラ | マイク | 音声認識、手書き入力、タイピング | アカウント情報
連絡先 | カレンダー | 通話履歴 | メール | メッセージング | 無線
他のデバイス | フィードバックと診断 | バック グラウンド アプリ
全般 [全般] をクリックする。

[アプリ間のエクスペリエンスのために、アプリで自分の広告識別子を使うことを許可する]
[SmartScreen フィルターをオンにして Windows ストア アプリが使う Web コンテンツ (URL) を確認する]
関連: コントロールパネル _ セキュリティとメンテナンス _ Windows SmartScreen
[入力に関する情報を Microsoft に送信して、タイピングと手書きの今後の改善に役立てる]
関連: コントロールパネル _ 言語 _ IME 日本語入力
[Web サイトが言語リストにアクセスできるようにして、地域に適したコンテンツを表示する]
を [オフ] にする。

備考
ひとつ戻る: ← のアイコンをクリックする

設定のトップに戻る: 歯車のアイコンをクリックする

位置情報 [位置情報] をクリックする。

位置情報を使うすべてのアプリを 一括で [オフ] にする場合
位置情報 _ [位置情報] を [オフ] にする。

位置情報を使うアプリを 個別に [オフ] にする場合
位置情報を使えるようにするアプリを選ぶ で各アプリを [オフ] にする。
Version 1511 Build 10586

初期出荷版 Build 10240

すべてのユーザーで位置情報を [オフ] にする場合
位置情報 _ このデバイスの位置情報は... _ [変更] をクリックし、
[このデバイスの位置情報] を [オフ] にする。

位置情報の履歴を削除する場合
場所の履歴 _ [このデバイスの履歴をクリア] _ [クリア] をクリックする。

カメラ [カメラ] をクリックする。

カメラを使うすべてのアプリを 一括で [オフ] にする場合
[アプリがカメラを使うことを許可する] を [オフ] にする。

カメラを使うアプリを 個別に [オフ] にする場合
カメラを使用できるアプリの選択 で各アプリを [オフ] にする。

マイク [マイク] をクリックする。

マイクを使うすべてのアプリを 一括で [オフ] にする場合
[アプリがマイクを使うことを許可する] を [オフ] にする。

マイクを使うアプリを 個別に [オフ] にする場合
マイクを使用できるアプリの選択 で各アプリを [オフ] にする。

音声認識、手書き入力、タイピング [音声認識、手書き入力、タイピング] をクリックする。

あなたに関する情報の収集 _ [自分の情報を知らせない] をクリックし、
[オフにする] をクリックする。

アカウント情報 [アカウント情報] をクリックする。

アカウント情報にアクセスするアプリを 一括で [オフ] にする場合
[自分の名前、画像、その他のアカウント情報にアプリがアクセスすることを許可する] を [オフ] にする。

アカウント情報にアクセスするアプリを 個別に [オフ] にする場合
アカウント情報にアクセスできるようにするアプリを選ぶ で各アプリを [オフ] にする。
連絡先 [連絡先] をクリックする。

連絡先にアクセスできるようにするアプリの選択 で各アプリを [オフ] にする。

カレンダー [カレンダー] をクリックする。

カレンダーにアクセスするすべてのアプリを 一括で [オフ] にする場合
[アプリがカレンダーにアクセスすることを許可する] を [オフ] にする。

カレンダーにアクセスするアプリを 個別に [オフ] にする場合
カレンダーにアクセスできるようにするアプリの選択 で各アプリを [オフ] にする。

通話履歴 [通話履歴] をクリックする。 Version 1511 Build 10586

通話履歴にアクセスするすべてのアプリを 一括で [オフ] にする場合
[アプリが通話履歴にアクセスすることを許可する] を [オフ] にする。

通話履歴にアクセスするアプリを 個別に [オフ] にする場合
通話履歴にアクセスできるアプリを選ぶ で各アプリを [オフ] にする。

メール [メール] をクリックする。 Version 1511 Build 10586

メールを送信するすべてのアプリを 一括で [オフ] にする場合
[アプリがアクセスしてメールを送信することを許可する] を [オフ] にする。

メールを送信するアプリを 個別に [オフ] にする場合
アクセスしてメールを送信できるアプリを選ぶ で各アプリを [オフ] にする。

メッセージング [メッセージング] をクリックする。

メッセージの読み取りや送信を行うすべてのアプリを 一括で [オフ] にする場合
[アプリがメッセージ (SMS または MMS) の読み取りや送信を行うことを許可する] を [オフ] にする。

メッセージの読み取りや送信を行うアプリを 個別に [オフ] にする場合
メッセージの読み取りや送信を行えるようにするアプリの選択 で各アプリを [オフ] にする。

無線 [無線] をクリックする。

無線を制御するすべてのアプリを 一括で [オフ] にする場合
[アプリが無線を制御することを許可する] を [オフ] にする。

無線を制御するアプリを 個別に [オフ] にする場合
無線を制御できるようにするアプリを選ぶ で各アプリを [オフ] にする。
他のデバイス [他のデバイス] をクリックする。

情報の共有や同期を行うすべてのアプリを 一括で [オフ] にする場合
[デバイスとの同期] を [オフ] にする。

信頼済みのデバイスを使うアプリを 一括で [オフ] にする場合
[アプリが [デバイス名] を使うことを許可する] を [オフ] にする。

信頼済みのデバイスを使うアプリを 個別に [オフ] にする場合
[これらのアプリが [デバイス名] を使うことを許可する] で各アプリを [オフ] にする。

フィードバックと診断 [フィードバックと診断] をクリックする。


[フィードバックを求められる頻度] で [しない] を選択する。

[デバイスのデータを Microsoft に送信する] で [基本] を選択する

バック グラウンド アプリ [バック グラウンド アプリ] をクリックする。

アプリのバックグラウンド実行を許可する で各アプリを [オフ] にする。

パーソナル設定 [パーソナル設定] をクリックする。

[スタート] をクリックする。

Version 1511 Build 10586
[ときどきスタート画面におすすめを表示する] [よく使われるアプリを表示する] [最近追加したアプリを表示する]
[スタート画面またはタスクバーのジャンプリストに最近開いた項目を表示する]
を [オフ] にする。

初期出荷版 Build 10240
[よく使われるアプリを表示する] [最近追加したアプリを表示する]
[スタート画面またはタスクバーのジャンプリストに最近開いた項目を表示する]
を [オフ] にする。

アカウント [アカウント] をクリックする。

[設定の同期] をクリックする。

同期するすべての項目を 一括で [オフ] にする場合
[同期の設定] を [オフ] にする。

同期する項目を 個別に [オフ] にする場合
個別の同期設定 で各項目を [オフ] にする。

時刻と言語 [時刻と言語] をクリックする。

1. [地域と言語] をクリックする

2. 言語 _ [日本語 Windows の表示言語] をクリックし、[オプション] をクリックする

3. キーボード _ [Microsoft IME 入力方式エディター] をクリックし、[オプション] をクリックする

4. 学習 _ [入力履歴の削除] をクリックする

5. 学習 _ [入力の精度を高めるために、入力履歴を使用する] を [オフ] にする

6. クラウド候補 _ [Bing から入力候補を表示します。...] を [オフ] にする

更新とセキュリティ [更新とセキュリティ] をクリックする。

Windows Update | Windows Defender
Windows Update
Windows ヘルプ: Windows Update の配信の最適化に関する FAQ
マイナビニュース: Windows Updateを最適化する - アップグレードの延期
▼[詳細オプション] をクリックする。

▼[更新プログラムの提供方法を選ぶ] をクリックする。

▽更新プログラムを取得・送信する場所の選択
▼例えば、家庭内LANの中だけ の場合:[ローカルネットワーク上のPC] を選ぶ
▼自分のPC と 世界中の他人のPC の場合:[ローカルネットワーク上のPC と インターネット上のPC] を選ぶ

▽更新プログラムとアプリのダウンロードを Microsoft 以外からはしない場合
▼[オフ] にする

Windows Defender [Windows Defender] をクリックする。

[クラウドベースの保護] [サンプルの送信] を [オフ] にする。

システム [システム] をクリックする。

通知とアクション(操作) | オフライン マップ
通知とアクション [通知とアクション]をクリックする。 Version 1511 Build 10586

好みにより [オフ] にする。
[Windows に関するヒントを表示する] [アプリの通知を表示する]
[ロック画面に通知を表示する] [ロック画面にアラーム、リマインダー、VOIP の着信を表示]
好みにより [オン] にする。
[プレゼンテーション中は通知を非表示する]

通知と操作 [通知と操作]をクリックする。 初期出荷版 Build 10240

好みにより [オフ] にする。
[Windows に関するヒントを表示する] [アプリの通知を表示する]
[ロック画面に通知を表示する] [ロック画面にアラーム、リマインダー、VOIP の着信を表示]
好みにより [オン] にする。
[プレゼンテーション中は通知を非表示する]

オフライン マップ [オフライン マップ] をクリックする。

マップの更新 _ [地図を自動的に更新する] を [オフ] にする。

保存されている地図を削除する場合
地図 _ [すべての地図を削除] をクリックし、[すべて削除] をクリックする。

ネットワークとインターネット [ネットワークとインターネット] をクリックする。

Wi-Fi 詳細オプション | Wi-Fi センサー
Wi-Fi 詳細オプション Wi-Fi _ [詳細オプション] をクリックする。

▼[デバイスとコンテンツの検索] を [オフ] にする。

従量制課金でネットワーク接続している場合、データ使用量を減らせるかもしれない設定
▼[従量制課金接続として設定する] を [オン] にする。

Wi-Fi センサー Wi-Fi _ [Wi-Fi 設定を管理する] をクリックする。

▼[推奨されたオープン ホットスポットに接続する] [連絡先によって共有されたネットワークに接続する]
を [オフ] にする。

コントロールパネル
1. スタート _ [すべてのアプリ] をクリックする

2. [Windows システム ツール ] をクリックする

3. [コントロール パネル] をクリックする

4. コントロール パネル が起動する 表示方法: _ [小さいアイコン] をクリックする

(または、スタートボタン を右クリックし [コントロールパネル] をクリックする。)

エクスプローラーのオプション | システム | セキュリティとメンテナンス | 管理ツール | 言語
エクスプローラーのオプション エクスプローラーの履歴
(各項目の種類・位置は、Windows 10 のエディションや インストールしているアプリケーションなどにより 異なる。)
1. [エクスプローラーのオプション] をクリックする

2. [全般]タブ 今までに保存されたエクスプローラーの履歴を消去する場合: [消去] をクリックする

3. [最近使ったファイルをクイックアクセスに表示する] [よく使うフォルダーをクイックアクセスに表示する]
のチェックを外し [OK] をクリックする

システム システム障害・デバッグ情報の書き込み
1. [システム] をクリックする

2. [システムの詳細設定] をクリックする

3. 起動と回復 _ [設定] をクリックする

4. システム エラー
[システム ログにイベントを書き込む]: チェックを外す [デバッグ情報の書き込み]: (なし) を選択する
[OK] をクリックする

セキュリティとメンテナンス Windows SmartScreen
この変更を行うと、セキュリティの程度が低下します。
ウイルス対策ソフトを使用している場合、その機能を利用することで対応します。
1. [セキュリティとメンテナンス] をクリックする

2. [Windows SmartScreen 設定の変更] をクリックする

3. [何もしない (Windows SmartScreen を無効にする)] を選択し、[OK] をクリックする

関連: タスク スケジューラ _ SmartScreenSpecific
4. [Windows SmartScreen に関するメッセージを無効にする] をクリックする

管理ツール タスク スケジューラ [カスタマー エクスペリエンス向上プログラム] [位置情報通知]
1. [管理ツール] をクリックする

2. [タスク スケジューラ] を ダブルクリック する

(または、1. スタート _ [すべてのアプリ] をクリックする)

(2. [Windows 管理ツール] をクリックする)

(3. [タスク スケジューラ] をクリックする)

3. [タスク スケジューラ]ウィンドウ が表示される

4. コンソール ツリーの タスク スケジューラ ライブラリ _ Microsoft _ Windows を展開する

5. プライバシー関連のタスクで スケジュールされている項目を 無効化する
a. [AppID]フォルダーの
[SmartScreenSpecific] を右クリックし [無効] をクリックする

b. [Application Experience]フォルダーの
[Microsoft Compatibility Appraiser] [ProgramDataUpdater] を右クリックし [無効] をクリックする

c. [Autochk]フォルダーの
[Proxy] を右クリックし [無効] をクリックする

d. [Customer Experience Improvement Program]フォルダーの
[Consolidator] [KernelCeipTask] [Uploader] [UsbCeip] を右クリックし [無効] をクリックする

e. [DiskDiagnostic]フォルダーの
[Microsoft-Windows-DiskDiagnosticDataCollector] を右クリックし [無効] をクリックする

f. [Location]フォルダーの
[Notifications] [WindowsActionDialog] を右クリックし [無効] をクリックする

言語 IME 日本語入力
1. [言語] をクリックする

2. [オプション] をクリックする

3. [オプション] をクリックする

4. [詳細設定] をクリックする

5. [プライバシー]タブ をクリックする
今までに保存された情報・履歴を消去する場合: [学習情報の消去] [入力履歴の消去] をクリックする

6. [学習情報をファイルに保存する] [入力履歴のデータを使用する] [誤変換の履歴をファイルに保存する]
のチェックを外し [適用] をクリックする

7. [予測入力]タブ をクリックする
今までに保存された履歴を消去する場合: [入力履歴の消去] をクリックする

8. [はい] をクリックする

9. [予測入力を使用する] のチェックを外し [OK] をクリックする

その他
タスクバーからの検索 | クラウド情報の管理
タスクバーからの検索 Web と Windows を検索
Version 1511 Build 10586
Cortana が [オン] の場合 / Cortana が [オフ] の場合
Cortana が [オン] の場合
1. スタートボタン を右クリックする

2. [検索] をクリックする

3. [ノートブック] をクリックする

4. [設定] をクリックする

5. [Cortanaは、おすすめの最新情報の表示、リマインダーや通知を設定、その他さまざまなことができます。]
タスクバーに表示される情報 [Cortanaが検索ボックスに挨拶などを表示する。]
不在着信通知 [許可した場合、不在着信があると Cortana が知らせてくれます。]
デバイスの検索履歴 [デバイスの検索履歴を使ってデバイス コンテンツの検索精度を向上する]
Web の検索履歴 [サインイン済みデバイスの Web 検索履歴を使って検索結果を向上する]
を [オフ] にする


Cortana が [オフ] の場合
1. スタートボタン を右クリックする

2. [検索] をクリックする

3. [設定(歯車のアイコン)] をクリックする

4. デバイスの検索履歴 [デバイスの検索履歴を使ってデバイス コンテンツの検索精度を向上する]
[オンラインで検索し、Web検索結果を含める]
Web の検索履歴 [サインイン済みデバイスの Web 検索履歴を使って検索結果を向上する]
を [オフ] にする

初期出荷版 Build 10240
1. スタートボタン を右クリックする

2. [検索] をクリックする

3. [設定(歯車のアイコン)] をクリックする

4. [オンラインで検索し、Web検索結果を含める] を [オフ] にする

クラウド情報の管理 個人情報のクリア、検索履歴のクリア
Version 1511 Build 10586
Cortana が [オン] の場合 / Cortana が [オフ] の場合
Cortana が [オン] の場合
1. クラウドにある個人用設定ページを表示する
a. スタートボタン を右クリックする

b. [検索] をクリックする

c. [ノートブック] をクリックする

d. [設定] をクリックする

e. [クラウドにあるCortanaの私に関する情報を管理する] をクリックする

または、
スタートボタン _ 設定 _ プライバシー _ 音声認識、手描き入力、入力の設定
[Bing に移動してすべてのデバイスの個人情報を管理する] をクリックする

2. 個人用設定 のページが表示される

3. 個人情報のクリア _ 検索履歴 _ [検索履歴ページ] をクリックする

履歴の削除・無効の操作方法は、
Microsoftアカウントの検索履歴などを削除・無効にする
を参照。
Cortana が [オフ] の場合
1. クラウドにある個人用設定ページを表示する
a. スタートボタン を右クリックする

b. [検索] をクリックする

c. [設定(歯車のアイコン)] をクリックする

d. [クラウドにあるCortanaの私に関する情報を管理する] をクリックする

または、
スタートボタン _ 設定 _ プライバシー _ 音声認識、手描き入力、入力の設定
[Bing に移動してすべてのデバイスの個人情報を管理する] をクリックする

2. 個人用設定 のログインページが表示される (既にサインイン(ログイン)している場合は 手順 4. の画面が表示される)
[ログイン] をクリックする。

3. メールアドレス と パスワード を入力し [サインイン] をクリックする

4. 個人用設定 のページが表示される

5. 個人情報のクリア _ 検索履歴 _ [検索履歴ページ] をクリックする

履歴の削除・無効の操作方法は、
Microsoftアカウントの検索履歴などを削除・無効にする
を参照。
初期出荷版 Build 10240
1. クラウドにある個人用設定ページを表示する
a. スタートボタン を右クリックする

b. [検索] をクリックする

c. [設定(歯車のアイコン)] をクリックする

d. [クラウドにあるCortanaの私に関する情報を管理する] をクリックする

または、
スタートボタン _ 設定 _ プライバシー _ 音声認識、手書き入力、タイピング
[Bing に移動してすべてのデバイスの個人情報を管理する] をクリックする

2. 個人用設定 のログインページが表示される (既にサインイン(ログイン)している場合は 手順 4. の画面が表示される)
[ログイン] をクリックする。

3. メールアドレス と パスワード を入力し [サインイン] をクリックする

4. 個人用設定 のページが表示される

5. 個人情報のクリア _ 検索履歴 _ [検索履歴ページ] をクリックする

履歴の削除・無効の操作方法は、
Microsoftアカウントの検索履歴などを削除・無効にする
を参照。
備考
@IT: Windows 10のプライバシー設定をひもとく
結びの言葉として下記がある。
MicrosoftアカウントやWindowsストアアプリを使わず、従来のデスクトップアプリケーションだけを使うつもりなら、
安全のためにもっと多くの項目をオフにしてもよいだろう
(ただし、それによってデスクトップアプリケーションがこっそり情報を収集する、といった挙動を止めることはできない)。
“デスクトップアプリケーションがこっそり情報を収集” しているのだろうか?
これについて、@IT で詳しい記事を書いてくれるとありがたい。
設定項目一覧 各種ブラウザでページ内検索(テキスト・文字列)をする
設定
プライバシー
全般
[アプリ間のエクスペリエンスのために、アプリで自分の広告識別子を使うことを許可する]
[SmartScreen フィルターをオンにして Windows ストア アプリが使う Web コンテンツ (URL) を確認する]
[入力に関する情報を Microsoft に送信して、タイピングと手書きの今後の改善に役立てる]
[Web サイトが言語リストにアクセスできるようにして、地域に適したコンテンツを表示する]
位置情報
[デバイスの位置情報]
[位置情報を使えるようにするアプリを選ぶ]
場所の履歴 _ [このデバイスの履歴をクリア]
カメラ
[アプリがカメラを使うことを許可する]
マイク
[アプリがマイクを使うことを許可する]
音声認識、手書き入力、タイピング
あなたに関する情報の収集 _ [自分の情報を知らせない]
アカウント情報
[自分の名前、画像、その他のアカウント情報にアプリがアクセスすることを許可する]
[アカウント情報にアクセスできるようにするアプリを選ぶ]
連絡先
[連絡先にアクセスできるようにするアプリの選択]
カレンダー
[アプリがカレンダーにアクセスすることを許可する]
通話履歴
[アプリが通話履歴にアクセスすることを許可する]
メール
[アプリがアクセスしてメールを送信することを許可する]
メッセージング
[アプリがメッセージ (SMS または MMS) の読み取りや送信を行うことを許可する]
無線
[アプリが無線を制御することを許可する]
他のデバイス
[デバイスとの同期]
[信頼済みのデバイスを使う]
フィードバックと診断
[フィードバックを求められる頻度]
[デバイスのデータを Microsoft に送信する]
バック グラウンド アプリ
[アプリのバックグラウンド実行を許可する]
パーソナル設定
スタート
[よく使われるアプリを表示する]
[最近追加したアプリを表示する]
[全画面表示のスタート画面を使う]
[スタート画面またはタスクバーのジャンプリストに最近開いた項目を表示する]
アカウント
設定の同期
[同期の設定]
[個別の同期設定]
時刻と言語
地域と言語 - Microsoft IME
[入力履歴の削除]
[入力の精度を高めるために、入力履歴を使用する]
クラウド候補 _ [Bing から入力候補を表示します。...]
更新とセキュリティ
Windows Update - 更新プログラムを取得・送信する場所の選択
[ローカルネットワーク上のPC]
[ローカルネットワーク上のPC と インターネット上のPC]
Windows Defender
[リアルタイム保護]
[クラウドベースの保護]
[サンプルの送信]
システム
通知とアクション(操作)
[Windows に関するヒントを表示する]
[アプリの通知を表示する]
[ロック画面に通知を表示する]
[ロック画面にアラーム、リマインダー、VOIP の着信を表示]
[プレゼンテーション中は通知を非表示する]
オフライン マップ
[地図を自動的に更新する]
[すべての地図を削除]
ネットワークとインターネット
Wi-Fi 詳細オプション
[デバイスとコンテンツの検索]
[従量制課金接続として設定する]
Wi-Fi センサー
[推奨されたオープン ホットスポットに接続する]
[連絡先によって共有されたネットワークに接続する]
コントロールパネル
エクスプローラーのオプション
[エクスプローラーの履歴を消去する]
[最近使ったファイルをクイックアクセスに表示する]
[よく使うフォルダーをクイックアクセスに表示する]
システム
[システム ログにイベントを書き込む]
[デバッグ情報の書き込み]
セキュリティとメンテナンス
[Windows SmartScreen を無効にする]
管理ツール
[カスタマー エクスペリエンス向上プログラム]
[位置情報通知]
言語
[学習情報の消去]
[入力履歴の消去]
[学習情報をファイルに保存する]
[入力履歴のデータを使用する]
[誤変換の履歴をファイルに保存する]
[予測入力を使用する]
[システム辞書のデータを使用する]
[クラウド候補を使用する]
その他
タスクバーからの検索
[タスクバーに表示される情報、不在着信通知、デバイスの検索履歴、Web の検索履歴]
クラウド情報の管理
[Bing 検索履歴、その他: Cortana、スピーチ、手描き、タイピング]